海外ドラマ
最近海外ドラマの『BONES』にはまっています。
中々、人間心理とかが細かく、日本のドラマではないものだなぁと感じつつ見ています。しかも、推理や内容が面白い。最近の一押しです。
シーズン3の途中まで出ていて、今現在、シーズン3を観始めたところです。シーズン3に入り、さらに人間心理が深くなってきた気がします。登場人物も増えましたしね。
わくわくしていつも仕事から帰ってくるところです。読書の秋になるはずが、映像の秋になってしまいそうです。読書の秋も地道に満喫していますが…。
映画でも本でもそうなのですが、観たら最後、飽きるまで観るのが癖というか、なんと言うか。海外ドラマなんか凄く長いので時間がかかるのです。毎日毎日観ています。
ん?人生も同じ気がしてきました。飽きるまでやる私の癖は、根っからの性格みたいですね。
これに気が付くということは、大きな一歩踏み始めた気がします。気が付けて幸運です。
はてさて、久々の海外ドラマの次にはまるものは一体なんでしょう。
乞うご期待。
関連記事