2009年10月11日

 風よ 雲よ 陽光(ひかり)よ
 夢をはこぶ翼
 遥かなる空に描く
 「希望」という字を

 ひとは夢み 旅して
 いつか空を飛ぶ

 風よ 雲よ 陽光よ
 夢をはこぶ翼
 遥かなる空に描く
 「自由」という字を

 暖かい詩ですよね。私が好きな武満徹の曲です。詩も彼が書いています。何だかふわふわしたイメージですが、確固たる信念が感じられます。そこが凄く好きです。
彼の曲は、かなり好きで、しょっちゅう歌っています。
11月にある演奏会でこの曲を歌う予定です。この他にも二曲やる予定です。他の二曲はかなり暗いので、もしかしたらもう一曲明るい曲をするかもしれません。今後、11月にやる曲も紹介していきたいと思います。続けて読んで、演奏会に来て見て下さい。



同じカテゴリー(music)の記事
 見えないこども (2009-10-14 01:23)
 Ombra mai fu (2009-10-07 01:23)
 落葉松 (2009-10-04 01:23)
 燃える秋 (2009-10-01 01:23)
 ちいさい秋みつけた (2009-09-29 01:23)
 風景を楽しむコンサート (2009-09-11 01:23)

Posted by tomoe at 01:23│Comments(3)music
この記事へのコメント
これ、キッチンに立ちながら鼻歌でやってます。(笑)
でもちゃんと歌うのは難しい曲ですよね?

演奏会でこの選曲はナイス・チョイスと思います。(素人が生意気にすみません)
お客さんのノリも期待出来る・・・かな?(^_^)
Posted by 何時か at 2009年10月11日 11:24
鼻歌のセンスがいいですね!
素敵です。

基本自分自身が楽しめるか楽しめないかで曲を決めるので、何とも言えませんが、何時かさんがそう言って下さるのならそうかもしれません。
Posted by tomoe at 2009年10月12日 21:53
tomoeさ~ん!
肝心のコンサートの日時が分からないよ~!(^O^)
Posted by 何時か at 2009年10月14日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。